close 今後、表示しない

鶴見緑地乗馬苑

会社概要 会員専用ページ 乗馬に関するご相談、承ります。TEL049-277-2171

馬に乗る理由がある。

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 乗馬体験レッスン
  • 経験者向けレッスン
  • 鶴見緑地乗馬苑・資料請求
  • 鶴見緑地乗馬苑・アクセスマップ

【LINE限定乗馬体験】

 

<乗馬体験概要>
料  金 … 通常3,500円

    (LINE限定価格)2,750円 (税込)

     ※保険料200円/日(税込)が別途必要

服  装 … 長ズボン(ジーンズ可)
       運動靴(スニーカー等) 

開催時間 … 9時40分、10時40分、
      12時40分、14時40分
所要時間 … 60分(騎乗時間20分)
定  員 … 1名 

対 象 者  … 小学1年生(6歳)~
         身長120cm~
       体重80㎏ぐらいまで


※未成年の方の参加には保護者の同伴が必要です。
※ボディプロテクター、ヘルメット、チャップスを無料で貸し出しをいたします。

 

日頃の感謝を込めてプレミアムな乗馬体験キャンペーン実施

 2025年10月23日~10月31日の期間中の乗馬体験を今なら10分延長&餌やり体験付きでご案内!  

 

普段の乗馬体験  20分間の騎乗  

        ↓↓↓  

キャンペーン実施 30分間の騎乗&餌やり体験付

 

キャンペーン申し込み締め切り  

     10月24日(金

  

  

 

~感動の乗馬体験~

『馬にふれる』『馬を動かす』『馬と共に走る』今まで味わったことのない感動体験があります。馬にふれることによるリラクゼーション効果で、日頃のストレス解消になり、気持ちも軽くなります。
そして自分より大きな馬が自在に動いた時は、爽快感で誰でもとびっきりの笑顔になります。
そして鶴見緑地乗馬苑には様々な年代の方(小学生1年生~70代)が乗馬を楽しまれています。

乗馬をする目的も様々で、「馬が好きで定期的に会って触りたい方」、「運動不足解消したい方」、「健康維持をしたい方」、「リフレッシュしたい方」、「草原や海沿いを思いっきり駈けてみたい方」等がいらっしゃいます! 

~乗馬体験で出来る事~

その1 <<< 馬に触れてみましょう
顔や首を優しく触れてみましょう。馬の温もりやたくましさを感じていただけます。

 

その2 <<< 馬を引いて馬場まで歩きます
蹄鉄の音に耳を傾けながら馬の歩幅に合わせて実際に体験する馬場まで馬を引いて歩いていきます。

その3 <<< リードロープをつけての体験は行いません
通常はインストラクターが馬にリードロープを付けて誘導しますが、慣れてきたら実際にご自身で馬を操って頂きます。

その4 <<< まずは馬上体操で体をほぐします
実際に馬に乗ると目線が高くなり視野が広がり気持ちが良いです。
馬上に慣れていただくために歩きながらストレッチを行います。

その5 <<< 騎乗姿勢をマスター
手綱の持ち方、鐙の踏み方など騎乗姿勢が身につきます。

その6 <<< 操作方法をマスター
常歩(なみあし)での前進や停止の基本操作が身につきます。
常歩=ゆったりな歩き方

 

その7 <<< 単独騎乗にチャレンジ①
常歩(なみあし)での前進や停止をしてみましょう。


その8 <<< 単独騎乗にチャレンジ②
常歩(なみあし)で右へ左へ誘導してみましょう!


その9 <<< 速歩にチャレンジ
常歩(なみあし)をマスターしたら今度は速歩(はやあし)にチャレンジしましょう。
スタッフが操作をして速歩を体感していただきます。
※速歩=上下に揺れる小走り

その10 <<<  最後は馬に感謝の気持ちを伝えましょう
頑張ってくれた馬をしっかりと褒めてあげましょう。

 

 

【乗馬体験のご予約はこちらから】

メモ: * は入力必須項目です

動物アレルギーの確認、身長に応じて馬の選定、体力や普段の運動の有無の確認、持病や怪我などの後遺症や腰痛・膝などの痛みの有無、など、当日の乗馬を最高に楽しんでもらうために、ご来場前に必ずお話しさせていただいております。

下記の電話番号からの連絡にご対応いただきますようお願いいたします。

電話番号 06-6915-0034

担当 加藤・井出・三笠

※メール対応時間は9時~17時までとなります。

※担当者不在時は翌日以降のご連絡になる場合があります。
※20日以上先のご予約は日時の変更をさせていただく場合がございます。


インストラクター紹介 所属馬の紹介 お問い合わせ お問い合わせ 資料請求フォーム
有限会社 エルミオーレ

本社所在地 〒470-0328 愛知県豊田市勘八町勘八272

代表取締役 桑原 広之進

設立年月 1999年4月

全国の拠点

ホースファーム エルミオーレ豊田
〒470-0328 愛知県豊田市勘八町勘八272

ホースファーム エルミオーレ埼玉
〒350-0425 埼玉県入間郡越生町龍ヶ谷670-11

ホースファーム エルミオーレ神戸
〒651-2231 兵庫県神戸市西区櫨谷町寺谷1242-617

ホースファーム エルミオーレ茨城
〒300-0511 茨城県稲敷市高田400

ホースファーム エルミオーレ三河高原
〒444-3208 豊田市高野町新田19-1

鶴見緑地乗馬苑
〒570-0043 大阪府守口市大字高瀬旧大枝510番地
花博記念公園鶴見緑地内

提携機関(敬称略 順不同)